SSブログ

ありゃ、気がついたら台湾がますます便利に・・・ [台湾情報]

沖縄から、最も近い海外と言えば台湾です。昔っから、距離が近いこともあって、台湾と沖縄の間の交流は盛んでした。
またそれぞれのゲイにとっても、お互いが一種理想のタイプです。つまり、普段から濃いめの男前の顔を見ている沖縄のゲイにとって、台湾など中国人系の薄めの顔が新鮮に見え、また体毛が濃いことにコンプレックスを抱いてる沖縄の人にとって、すべすべお肌の人が多い台湾は、理想的です。逆に台湾の人にとっては、真逆で、薄い顔を見慣れている彼らは、濃くて毛深い沖縄の人が、好みです。しかも、近くてすぐ行ける場所ってことで、以前より沖縄には台湾のゲイがよく遊びに来ていました。また沖縄のゲイも、台湾大好きな人が多いです。

しかし、いくら近いと言っても、そこは海外。数年前まで沖縄と台湾の間には、日系のJALとANA、中華系の中華航空(チャイナエア)の3社だけしか就航していませんでした。その中で中華航空は、比較的安い値段で航空券を出していました。と言うても、片道1万円程度、往復で2万円は必要でした。それがここ最近では、中華系のエバー航空、トランスアジア航空などが就航。日系でも、LCCのPeachが就航し始めました。また昨年6月からは、シンガポール航空系のLCCであるタイガー航空が、また今年7月からは、トランスアジア系のLCCであるV-Airが台北・那覇間に就航。

その中で、特にPeach航空は、時にバーゲン価格として、片道2千円や3千円を切るような価格で販売することもあって、若い台湾人の利用も多く、ほとんど毎日満席状態で運航していました。ただ、沖縄発が9時台で、現地に到着後すぐに折り返す便と言うこともあって、沖縄の人にとっても、台湾の人にとっても、peachを利用すると、最終日は、早朝便となるため、ほとんど何もできずに帰ることになっていました。まあ、それでも上手く買えば往復で1万円でおつりがくるので、手軽にいける場所として人気がありました。

それが、今年になって、午後6時前後に沖縄を出発して、台北を台北時間の7時前後に出発して、沖縄に10時ぐらいに戻ってくる便の就航が始まりました。

そのお陰で、沖縄からの場合、午前9時の便に乗って台湾に飛んで、帰りは、午後7時の便で帰って来れば、到着日も帰国日もほぼ丸一日遊べることに、また台湾からも、午前10時の便で沖縄に来て、午後6時の便で帰れば、ほとんど出発日も、帰国日もロスなく遊ぶことができます。上手くすれば弾丸で日帰り台湾なんてのが可能です。

少し長めにお休み取れる場合、沖縄に遊びに来て、日帰り、若しくは1泊台湾に遊びに行って、また戻ってくるなんっつうお休みの取り方は、どうやろ?????(笑)また、台湾の帰りに沖縄のビーチでのんびり過ごしてから帰るなっつうのもおもしろいかんしれません!今年の夏に、こんな夏休みの取り方は、どうやろ?????

台北・那覇間に就航している航空会社
全日空 (1往復 エバー航空との共同運行) http://www.ana.co.jp


エバー航空 (2往復) https://www.evaair.com/ja-jp/index.html

トランスアジア航空 (1往復) http://www.tna.com.tw/jp/

チャイナエアライン (2往復) https://www.china-airlines.com/jp/jp/

LCC系
Peach (2往復) http://www.flypeach.com/jp/ja-jp/homeJP.aspx

タイガーエアー (1往復 昨年6月29日より就航) http://www.tigerair.com/jp/ja/

V-Air (1往復 7月1日より就航予定) https://www.flyvair.com/ja/index.html

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

浜下り [沖縄情報]

 本土では、3月3日と言えば「雛祭り」をすぐに連想しますが、沖縄や鹿児島県奄美群島では、旧暦3月3日に「浜下り」と呼ばれる伝統行事を行うところがあります。 「浜下り」は、沖縄本島では「ハマウリ」、または「ハマオリ」、宮古島では「サニツ」、八重山では「サニズ」、 徳之島や奄美大島では「ハマウリ」と呼ばれている行事で、もともと旧暦はは太陰太陽暦によるため、3月3日は常に干満の差が1年間で最も大きい大潮になります。そこで、ご馳走を持って(あるいは神仏に供えて)、自宅近くの海岸に出かけ、(特に女性が)手足を海水に浸して身を清めて健康を祈願するというもので、現在では、干潮時に自宅近くの海岸へ出かけ、ピクニック気分で潮干狩りに行くというものです。
 また地域によっては、老若男女が浜辺で過ごしたり、女性だけが浜へ下りたり、その他この日に海で亡くなった死者の霊を弔うなど地域もあります。

 これは、昔、機織りの上手なチルーという娘がおり、 春うららかなある日、機を織りながら居眠りをしてい時に、美男に化けたアカマタ(蛇)のマジムン(妖怪)に取り憑かれ、その子を身ごもってしまうんやけど、海に飛び込んで身を清め、アカマターの子供を流したという伝説(昔話)に由来すると言われています。

 今年の旧暦3月3日は、先週の土曜日4月9日でした。残念ながら、今年はお天気にそれほど恵まれず曇り時々雨のような状況でしたが、新原や百名ビーチ、うるま市の海中道路近くの海岸には、たくさんの人が、モズクやアーサー(アオサ)採りに行っていたようです。

 この時季になると、もう海水も温み始め、沖縄本島の多くのビーチで海開きの行事が行われます。またモズクなどの新芽が出て、収穫が始まる時期でもあります。新原ビーチ沖のモズク畑でも、海底のモズクを大型の掃除機のような機械を使って、船上に吸い取る船がたくさん出て、うるさいぐらいです。
 沖縄の春(初夏)が始まったと宣言する行事と言えるかんしれません。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

台北温泉事情 [台湾情報]

親日で、ゲイフレンドリーでもある台湾。那覇からは、台北まで5つの航空会社が路線を開設しており、最も近い外国と言えば台湾です。特に、現在peachが就航しており、最も安い時期には、片道で2000円を切るなど、気軽に行ける場所でもあります。
そんな台湾旅行の楽しみの1つに、温泉があります。台北には、北投を中心に、たくさんの温泉があり、台北市内からMRTやバス、タクシーなどを使うと、1時間程度で行くことができます。
これらの多くが日本統治下に開拓されたものですが、ほとんどの温泉が、家族風呂を除くと男女共用で、水着着用です。ただ、いくつかの温泉が、日本同様、男女を分け、全裸で入浴しなけばなりません。

全裸温泉のうち、これまで川湯温泉と皇池温泉が、ゲイ御用達の温泉として、賑わっていました。ところが、たくさんのゲイが集まることで、来ているストレートのお客さんからのたれ込みなどがあり、一番人気を誇っていた川湯温泉が、施設を改造し、死角をなくし見通しを良くしたり、見回りを増やしたり、警告文を掲示したりして、ゲイ対策に乗り出してきたため、現在では、ゲイの客が減ってしまいました。

川湯温泉に行っていた客の多くは、近くの皇池温泉に逃げたようですが、昨年新たに川湯温泉の近くに皇鼎會館(ファンディン カイカン 住所:台北市北投區行義路300巷346號 HP: http://www.huang-ding.com.tw/
電話:02-2876-8988)がオープンし、賑わっているようです。あくまで噂でですが、オーナーがゲイで、女湯を廃止し、男湯しかないとか・・・(笑)
またオーナーの意向なのか、ゲイフレンドリーやとも聞きます。

残念ながら、まだワシ自身は行ったことがないので、実際の状況は不明ですが、行ったことのある人や、ネットでの情報を見る限りでは、今一番熱い発展スポットかもしれません。

ただ、ゲイ専用ではありません。中にはストレートのお客さんもいます。発展する際には、ご注意ください。また大事なゲイの発展場でもあります。川湯温泉のようにならないよう、人前での行為など、あまり派手な行為は控えてくださいね!

沖縄から台湾までは、1時間30分ほど、peachなどを使えば、気軽に行ける海外です。そんなこともあって、ここ数年台湾に行く機会が増えました。温泉情報やバーの情報、観光地、食べ物など皆さんのご存じの情報あれば、ぜひ教えてください!!!!!
(画像は、那覇空港LCCターミナル・皇池温泉・台湾鉄道台北駅)

那覇空港LCCターミナル.jpg
台湾皇池温泉IMG_0375.jpg台北駅.jpg
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。